昨日(4/22)もJR太多線・木曽川橋梁のダム湖に水鏡を撮りに行ってきました。
08:30頃に現地に着き撮影をはじめましたが、1時間後にはさざ波が・・・。
水鏡から、計画変更です・・。その結果の写真です。
排煙をなびかせて・・・。
船とのダブル水鏡を狙ってましたが、キハ75の加速時の排煙に気を取られ、
何とも半端な出来に・・。画もゴチャゴチャと煩雑ですね
JR太多線、美濃川合~可児 木曽川橋梁
湖面を照らす・・・。
列車に反射した光が湖面を照らす・・・。
右下の船でお仕事をしている人が居てくれて、それが撮れたら、私的には
ピカ一になっただろうに・・・。それを思うと悔しくて・・。
これを撮った後、カメラのモニターを見て地団駄踏みました・・。(笑)
春の青空
春の青空の下、JR太多線・木曽川橋梁を渡るキハ25型気動車。。
※もう少し広角が欲しいと思った瞬間でした
EOS60D+Σ18~250mm f3.5~6.3
JR太多線、美濃川合~可児 木曽川橋梁
2015-04-22撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿